チベット式

チベットの今、そして深層 by 長田幸康(www.tibet.to)

【本】『チベットーー祈りの色相、暮らしの色彩』(渡辺一枝)

NHKオンデマンドで昔のドキュメンタリーを見まくっている。で、いま、アレクサンドロス大王の番組を見ているのだが、ナレーションの「アレクサンドロス」にamazon echoが反応しまくっている外出自粛の夜。

さて、おなじみ渡辺一枝さん。昨年出版された『ツァンパで朝食を』もこちらで紹介した。

tibet.hatenablog.jp

そして今年出た『チベットーー祈りの色相、暮らしの色彩』。『ツァンパで朝食を』は30数年の集大成だったが、こちらはそのエッセンスといった感じだ。以前インスタにあげた書影がこちら(↓)。後ろに写っているのは昨年出た『世界の家族/家族の世界』(椎名誠)。同じ新日本出版社で判型も同じということで夫婦連作?

https://www.instagram.com/p/B8i3Z7SA5oA/

OSADA Yukiyasu’s Instagram post: “Now on sale! #Tibet #渡辺一枝さん”

チベットーー祈りの色相、暮らしの色彩』は書名の通り、チベットの文化、生活、信仰などなどにまつわる「色」があふれるフォトエッセイだ。

青空、白壁、草原、川、荒野、寺院、仏像、タルチョ(祈祷旗)……どんなシーンにも「チベットだなあ」と思える色がある。もちろん個別のアイテムで言えば、世界各国に同じようなものもあるだろうが、チベットの強烈な紫外線と、薄い空気のもとで見るとまた違ってくるのだ。とくに陰影。

むかしポジフィルムで撮った写真を見返してみると、空の色が濃すぎて、まあ単に撮影技術の問題なのだろうが、実は本当にそう見えたような気がしている、記憶の中では。例えばこれ。

https://www.instagram.com/p/BJVIEQbg6jF/

OSADA Yukiyasu on Instagram: “#Tibet #Changthang plateau #2001 #涼み用 ていうか #乾燥用”

正直、酸素が薄くて頭も相当まいっている状態なので、感覚も異常だったのだと思う。紫外線で目も痛めているし。でもこんな感じだった。何の話だ。そんなチベットの空気感が、本書で蘇ると言いたかった。そして、チベット人たちのなんだか安心している感じの表情、かまえていない、作為のない佇まいは、一枝さんに撮られているからだと思う。

本書におさめられたシーンの何割かは、ここ20年くらいのチベットの大きな変化のなかで、もう見られなくなっているはず。貴重な記録だ。

チベットーー祈りの色相、暮らしの色彩

チベットーー祈りの色相、暮らしの色彩

  • 作者:渡辺一枝
  • 発売日: 2020/02/14
  • メディア: 単行本
 
世界の家族 家族の世界

世界の家族 家族の世界

  • 作者:椎名 誠
  • 発売日: 2019/01/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)